今週もやって来ました『ひとりぼっちの○○生活』8話感想の時間です。実は数日前に見たけど、何やかんやあって感想を書く時間が取れず延び延びになってました。
7話で本格的に登場した倉井佳子が今回もメインを張ります。一里ぼっちは佳子と友だちになりたいようですが上手く言い出せず、そんなぼっちの背中を優しく押す砂尾なこ、ソトカ・ラキター。本庄アルも直接的な絡みはなこ、ソトカより少ないながらも、ぼっちを見守ります。
一方でソトカの心情の変化や家庭環境も少し垣間見えてきました。
目次
アニメと美少女と木造アパート

今週はソトカの寝起きシーンからスタートです。古風な和室で寝起きしているようですね。忍者に憧れて日本にやって来たソトカは、この部屋で一人暮らしをしているようです。

少し前に、はてな匿名ダイアリーで『アニメでいつから安アパートが出てこなくなったのだろう』という投稿がありました。
ToLOVEるは一軒家、五等分の花嫁はオートロックのマンションだ。
Fateは武家屋敷だし。
はたらく魔王さま!が最後の安アパートだと思う。
恋愛絡めだすと安アパートだと厳しいのだろうが。
『はたらく魔王さま!』のアニメ放送が2013年。そんなにアニメは木造アパートを書かなくなったのかと言えば、実際はそんなことなく、最近めっきりアニメ視聴数が減った自分でも『ヤマノススメ(青羽ここな)』とか『RELEASE THE SPYCE(八千代命)』とか『八月のシンデレラナイン(宇喜多茜)』とかで目にしてますよ。
「君はもっといろんなアニメを見ておくべきだったね(アカツキ・ナガレ)」
佳子と友だちになりたいぼっち
夏休みが明けて友だち作りを再開したぼっちですが、佳子に話しかけたいけどコミュ障を発症して話しかけられません。
夏休み前に借りたリボンを返却するついでに話を転がそうとしますが、声をかけることができず佳子をじっと見るだけ。

ぼっちの煮え切らない態度を佳子は「おちょくられてるのかな」と不快に感じます。

直接対決で詰められるぼっち。そこへ助け船を出したのはなこでした。なこの取りなしもあってぼっちは佳子にりぼんを返し、彼女に「友だちになりたい」と言います。
前の戦いで倒したライバルキャラが、次の強敵との一戦で援軍に駆けつけてくれたような熱い展開ですね。自分から勇気を出して作った人脈ネットワークが、未来の自分を助けてくれるという成功法則でもあります。
友だちになりたいと言われた佳子はこの表情。

独りで強く生きていくため友だちは作らない主義だと言いながらも満更ではない様子。
そんなこと言ってるうちにぼっちに攻略されるのだ。
なこは意外と運動音痴

体育の時間に高い運動能力を発揮するソトカ。これも忍者修行の賜物か。スポーツできる組のソトカとアルは余裕の表情ですが、なこが意外と鈍い。アルは残念なだけで能力自体は高いんですよね。残念なだけで。
なこはテニス対決のときも身体を動かすのが好きじゃないと言われてましたね。

体育も追試させられそう。
ぼっちと遊べなくて寂しそうなソトカ

しばらくは佳子攻略のため、ぼっちと佳子が2人で過ごす時間を増やそうとなこは考えます。ソトカはぼっちと授業の合間も話したいけど、なこに言われて我慢です。
自分が直接相手できない代わりにと、ぼっちはソトカに忍術ドリルを渡します。

いい師弟関係じゃないか。
さらに一人暮らしで寂しい思いをしてるんじゃないかと心配した3人は、ソトカが家に着くころを見計らってメッセージを送ります。

直前の虚無顔があるだけに4人の友情が温かく感じられますね。

ぼっち、なこ、アルに続き最後に本格登場したソトカですが、4人の間ではしっかり友人関係ができてるんだなと感じます。ぼっちとの関係性で「弟子か友だちか一方しか選べない」「弟子でもあり友だちでもあるなんて中途半端じゃないか」と悩むソトカですが、君たちは間違いなく友だちになってるよ。
ぼっちが独りじゃなくなっていくのに反して、独りぼっちは寂しいもんなをソトカが体現する回でしたね。
今週のポンコツ残念ハンガー副委員長さん

しんみり終わらせても良いんですけど、最後は残念ハンガー完全無欠の副委員長さんことアルに締めてもらいましょう。
今週の残念です。

上履きで下校。
来週もまた見るのじゃよ。
アニメ見るならdアニメストア
dアニメストアはNTTドコモが手がけるアニメ配信サイト。ドコモが各権利者と契約して作品を公開しているため、よくある違法サイトとは違う健全な配信サイトです。
月額432円(税込み)の安価でありながら配信作品数は業界トップクラス。アニメ”も”配信している動画サービスはたくさんありますが、アニメ以外は別に必要としてない、アニメだけ見られればいいからそのぶん値段を安くしてくれと感じる人はdアニメストアがおすすめ。
ドコモ公式/dアニメストア!ドコモ以外もOK♪dアニメストアの入会方法に関してネットでは情報が錯綜しています。ドコモユーザー以外の入会にはクレジットカードを必要としますが、そのクレカをVISAデビットやJCBデビットで代用可能かどうかで各サイトの解説が割れてるんです。おそらく書いてる人が実際に自分で試さずネットの情報を拾ってきただけで済ませてるのでしょう。
私は実際に楽天銀行のJCBデビットでdアニメストアと契約し、ずっと問題なく使い続けられています。
他の銀行や楽天銀行でもVISAデビットが通るのかは分かりません。私が利用したことあるのは楽天銀行のJCBデビットだけなので。最近セブン銀行のJCBデビットも入手したので、機会あったら試して結果を報告したいと思います。
『ひとりぼっちの○○生活』8話Twitterの反応とか
今週もよろしくお願いします~#ぼっち生活 pic.twitter.com/NMdVuxwecH
— 田中紀衣 (@1_tttnaka) May 24, 2019
ひとりぼっちの○○生活 8
風紀委員の倉井さん攻略回w
一所懸命倉井さんに声を掛けるも彼女は友達を作らない主義とか
それでも頑張るぼっちちゃんが健気で可愛いw
友達か弟子かで迷うソトカちゃんの描写も良かったな~
今回は「一人は寂しい」を上手く表現されてて最高の回でしたね~(o^^o#ぼっち生活 pic.twitter.com/TZKnDb5K9Q— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) May 24, 2019
8話のダイジェストをまとめました。
BSではじまった!#ぼっち生活 pic.twitter.com/tE1lXp7vjB— カツヲ@2019春アニメぼっち (@katuwo___) May 25, 2019
ひとりぼっちの〇〇生活 8話
面白すぎたw#ぼっち生活 pic.twitter.com/yR6wg5HQGe— ⚡️徹夜ぼん⚡️@フォロバ100㌫ (@tetuyaBON) May 24, 2019
【 #ぼっち生活 】
8話『外からおかえり』風紀委員の倉井佳子さんへ。
勇気出して「お喋りしてくれますか」
段々と“変わってる”よ、ぼっち!「私、友達は作らない主義」
頑張れぼっち!負けるなぼっち!留学し1人暮すソトカ。
寂しくは、ない。
本当は、とっても寂しい。
《そとから、おかえり》 pic.twitter.com/kvHoIuFmTU— ArAnime (@ArAnime_1) May 28, 2019










